AIチャレンジ研修について

☆県西同窓会が学生の卒業生に向けて実際に役立つ内容の研修を行うという企画☆

 令和6年度は無料で行いますが、来年度以降の研修は有料とします

AI技術はすでに生活のあらゆる場面で使われるようになっています                 

そこでAIに対する知識は文系・理系に関係なく習得が不可欠となっていきます             

また、学生さんにはうまく利用することで英語習得などに役立てることが可能です                          

本研修はあくまでも基礎研修であり、すでに大学等で学習されている方は参加をご遠慮ください               

県西卒業生の皆様の参加のご検討をお願いいたします                         

1)ソフトバンク社『AIチャレンジ研修』を全4回(各回約2時間)にて行う

 日時:令和6年10月5日、10月12日、11月2日、11月9日(全土曜日)

    10時~12時か13時~15時のいずれか

 場所:JR西宮、または甲東園駅から徒歩10分以内の貸会議室

2)①の研修を受けられない卒業生に向けて

  1)の内容を圧縮して研修を行う

 日時:令和6年8月17日(土) 場所:JR西宮駅徒歩10分の貸会議室

    10時~15時(最大延長17時)

☆各自用意するものパソコン、筆記用具 

☆初回に各自にID/PWを配布します、家で自習することも可能となります

☆参加希望者はメールにて「氏名」「現在の所属」「卒業年度・3年次クラス」「所属していた部活」を明記して

 8月5日までに連絡をください、折り返し日時・場所等の詳細を返信します

  申し込みの際に2)<8月分>をご希望の方は「サマースクール希望」等の表示をお願いします

 info@oda1123mbg.comまで

<研修のねらい>

・パワポ・アジェンダなど白紙の状態から作成してもらう

・長文を要約する(A4サイズ1枚分の内容を3行にまとめる、など)

・英語の記事/論文を翻訳する

・希望する画像を作成する(宇宙遊泳している可愛いネコの画像、など)

・AIに英語の教師になってもらう

・新しい趣味を提案してもらう、ペットの名前を考えてもらう、疲れたときにほめてもらう

などいろいろな事が考えられます

<研修詳細> 

会場MCは同窓会、すべての研修はソフトバンク社作成の動画・スライドを使用し、グループ討議有

第1回(10/5)

UNIT1 AIを知る

  • AI活用の実例を知る
  • AIで変化する仕事を知る(人間の代わりになる、人間の限界を超えていく)
  • AIの種別を知る(AI、機械学習、ディープラーニング)
  • AI活用を体験する(どちらがAIの書いた文章か)
  • AI倫理ポリシー

UNIT2 AI活用企画をつくる

(例)AIによって1人暮らしの高齢者の認知症を予防したい

(例)AIによってイチゴ農家の収穫後選別作業の負担軽減したい

第2回(10/12)生成AI活用入門 

  • 生成AIを知る(ChatGPT言語モデル、プロンプト、向き不向き)
  • 生成AIを体験する(ChatGPTうまく使いこなすには、有効かつ安全に、フェイク)
  • ChatGPT活用ガイド(実際にやってみる)

第3回(11/2)UNIT3 AI構築を体験する 

  • 識別系AI(犬と猫を見分ける、など)
  • 会話系AI(あいさつをしてくれる、など)
  • 予測系AI(年齢・性別から何が必要か、など)

第4回(11/9)UNIT4 AIを役立てる

    困りごと、課題を見つける、(例)SDG‘sなど

  • 識別系AI
  • 会話系AI
  • 予測系AI

第3回・第4回の研修に関しては

◎マイクロソフト社ChatGPT内蔵パソコンを実際に使ってみる

◎多言語翻訳機「ポケトーク」は外国語習得に役立つのか実際に使ってみる

◎「最新半導体およびAI市場、九州のTSMC・北海道ラピダスについて」、

「将来の年金制度はどうなるか日銀金融政策と新NISA、円安など全てはつながっている」

の講和を用意します

 

今後は「県立西宮高校同窓会」のHPをマメにチェックしてください

こんな研修をして欲しいというものがあればメールにて連絡してください

兵庫県立西宮高校 同窓会 会長 織田一郎 info@oda1123mbg.com