寒冷の候、卒業生・修了生のみなさまにおかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

さて、昨年度より同窓会の活動の一環として講演会を開催しておりますが、今年度も引き続き、第2回目となる講演会を企画いたしました。このたびは、日本初の漫才式セミナー講師として、“笑い”を活用したコミュニケーション術の第一人者としてご活躍されているWマコトのお二人をお迎えし、「笑撃!バラエティ番組から学ぶコミュニケーション向上委員会」というテーマでご講演いただきます。

本講演では、バラエティのプロフェッショナルであるお二人が、実例やデータをもとに、世代や立場を超えたコミュニケーションのコツや、個性を活かしたチーム作り、そして人を笑顔に導く「笑いの五原則」について解説してくださいます。医療現場でも役立つ、明るく楽しいコミュニケーションのヒントが得られる内容となっております。

仕事をするうえで、コミュニケーションは非常に重要である一方、物事の捉え方や考え方によって、コミュニケーションが難しく感じられる場合も多いのではないでしょうか。本講演が、皆さまのコミュニケーションスキルの向上や心の健康を保つための実践的なヒントを学ぶ貴重な機会となれば幸いです。

以下に講演会の詳細を記載しております。ご興味をお持ちの方やご都合がつく方は、ぜひご参加ください。貴重な機会となりますので、多くの皆さまのご参加を心よりお待ちしております。